はちみつ彩りいなり寿司
<材料> 10個分
油揚げ:5枚
炊きたてのごはん:1合分
絹さや:10枚
かにかま:5本
錦糸卵:2個分
醤油:大さじ1.5
みりん:大さじ1
酒:大さじ1/2
だし汁:100cc
塩:小さじ2/3
はちみつ:大さじ1
炊きたてのごはん:1合分
絹さや:10枚
かにかま:5本
錦糸卵:2個分
A
はちみつ:大さじ2醤油:大さじ1.5
みりん:大さじ1
酒:大さじ1/2
だし汁:100cc
B
米酢:大さじ2塩:小さじ2/3
はちみつ:大さじ1
<作り方>
- 油あげは横半分に切り、熱湯を回しかけて油抜きをする。Aを小鍋に入れて煮立たせ、油揚げを加えて落し蓋をしながら汁気がなくなるまで弱火で煮る。皿などに移し替えてしっかりと冷まし、かるくにぎって汁気をしぼっておく。
- Bをよく混ぜ、炊き立てのごはんに加えて切るように混ぜ酢飯を作り、10等分にしておく。
- 絹さやは筋をとって塩ゆでにし、斜め半分に切る。かにかまは横4等分に切る。
- 油揚げを袋状にひろげ、酢飯を詰めて口の部分を1cmほど折り返す。絹さや、かにかま、錦糸卵を飾り付ける。

©2010-2022 L'abeille Co., Ltd. All Rights Reserved.